
「予算に収めつつ、“普通”は嫌」というご要望にお応え
Before(施工前)
After(施工後)
当社代表親族のお家。
要望は、「予算を超えずに、こだわりのある外構をお願いしたい」というものでした。
身内からの依頼だったため、ほぼお任せで施工を進めていきました。
●こだわりポイント01:デザイン性のある駐車場
玄関から駐車場までのスペースすべてを、コンクリートなどで埋めてしまうと、どこか重たい感じがしてしまいますよね。そこで、今回は少し抜け感を出すためにコンクリートとコンクリートの間にスペースをとり、人工芝を敷き詰めました。人工芝のため季節や気温など問わないため、年中無休でお家に彩りを添えてくれます。
また、この人工芝の部分には少し職人の工夫も凝らされています。
コンクリート部分より人工芝の部分を1cm程度下げることで、踏みつけたり、タイヤなどの摩擦による経年劣化に配慮しています。
またこのままだと、人工芝部分に雨水などが溜まりやすく水はけが悪いのも気になるポイントだったので、水がスムーズに排水されるようしっかりと下処理を行っています。
●こださりポイント02:最小限の植栽
「虫が寄ってくるから嫌」
「草むしりが面倒」
昨今こうした考えから、植栽を一切行わないというお客様が増えてきています。
しかしストーンテリア イワキでは、
植栽があってこそ、こだわって作られたお家が引き立つとお伝えしたい・・・。
依頼をしてきた親族も、皆さん同様「植栽はいらない」という希望がありました。
しかし、少しでも楽しみにしていたお家の見た目がよりよくなるよう、引き立たせるために
最小限の植栽を施し、さらに駐車場のコンクリートとコンクリートの間に人工芝を敷くことで、
無機質ではなく温かみが生まれ、快適で見た目のいい外構が完成しました。